2021/11/16

google について、学びなおす・・・

 これまで、なにとなく、google を使ってきましたが、gooblog から blogger に、筆者の『隠退牧師の晴耕雨読日記』・『部落学序説(再掲)』・新書版『部落学序説』を移行したことで、あらためて、google に関心を持つようになり、google について学びなおすことにしました。筆者の手元にある google 関連の入門書は、

1.『グーグル Google スマートに使いこなす基本&活用わざ』
2.『グーグル Google 検索&便利技』
3.『グーグル Google の絶妙な検索の秘伝書』
4.『医療情報収集のための Google 活用ガイド』
5.『Google 英文ライティング 英語がどんどん書けるようになる本』
6.『Google Android WebAPI プログラミング入門』

どれも古い本ばかりですが、blogger に関する本はなし・・・。それで、夜、Bookoff Online で、次の本を注文・・・。

7.『ウェブログ入門 BloggerとMovable Typeではじめる』
8.『HTML5ガイドブック Google API Expert が解説する』
9.『Google Apps でつくる仕事便利ツール Google Apps Scriptで実践構築』
10.『徹底比較!Google Apps & Office365』
11.『Google HACKS プロが使うテクニック&ツール100選』

筆者、典型的なアナログ世代に属しますので、上記の本を読んでも、マスターできるかどうか、はなはだこころもとないのですが・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿

郡山の手芸店で針と糸を購入・・・

    今日, 郡山に出かけたとき, 妻は, 手芸店に立ち寄って, 11番と14番の針を10本ずつ購入しました. 黒と白の太巻きミシン糸も2個ずつ, バイヤステープをつくるためのアタッチメントと婦人服のホームソーイングパターンも1つ購入しました.     妻の実家のおとうさんとお...