2022/02/13

湖南の赤津村から東西南北の感染状況・・・

今朝、インターネットで、新型コロナウイルスの感染状況を確認しました。妻のふるさと・湖南には、スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、書店などが1軒もありません。そのため、筆者と妻は、週に1~2度、湖南の赤津村から東西南北にある郡山・会津若松・須賀川・猪苗代のいずれかに買い物にでかけなければなりません。どちらにむかっても35~40km走ることになりますので、新型コロナの感染が少ない方法を選ぶのが感染予防に最善です。

新型コロナウイルス全部の感染状況からしますと、人口比から、須賀川0.8<郡山1.2<会津若松1.4<猪苗代3.0と、須賀川が一番安全で猪苗代が一番危険・・・。昨今のオミクロン株の感染状況から判断しますと、郡山0.16<須賀川0.23<会津若松0.26<猪苗代0.4で郡山が一番安全で猪苗代が一番危険・・・、という結果になりました。ここ数回、猪苗代へ買い物にでかけていますが、やはり、猪苗代より須賀川ないし郡山にでかけた方がよさそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝も3:00に起床して聖書通読後棚田の田の草取り・・・

    今朝も3:00に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました.  ヨーグルトとインスタントコーヒーを摂取したあと, 妻に頼まれて, 木酢液300倍希釈液を野菜の葉に散布するための噴霧器(1.8リットルのペとボトルに噴霧用のノズルを装着)を作成して, 木酢液を6CC...