2022/02/04

午前中除雪作業、午後須賀川へ買い物にでかける・・・

今日、午前中は、妻とふたりで除雪作業・・・。この冬初めて母屋の北側の軒下の除雪作業をしました。100cmほど積雪していましたので・・・。南側と東側は、妻が除雪、北側は筆者が除雪しました。

そして、妻が妻の実家のおかさんの昼食を用意したあと、午後0:00に家を出て、国道を走って須賀川のスーパーにでかけました。湖南の妻の実家から須賀川のスーパーまで35km、50分・・・。制限速度を目標に走っていますので、雪道でも安全運転です。保険会社から提供された車載器の運転診断では、行きも帰りも<A評価>でした。妻のくるまYARISは、高齢者向けの安全装置がついていますので、とても運転しやすいくるまです。湖南―須賀川間は、3桁の国道を走るだけですから、余計に走りやすい・・・。

帰り路、妻が、<ああ、買い忘れたものを思い出した!>と大きな声をだしていました。スーパーの中で、<なにか、買い忘れたものがある・・・。それが思い出せないの・・・>と話していましたが、湖南まで半分くらいのところで思い出したようです。それを聞いて筆者、<それなら、予備があるよ!>といいますと、妻は、<あなたは、なくなると困るものはいつも予備を手配しているから、助かるわ・・・>と話していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝も3:00に起床して聖書通読後棚田の田の草取り・・・

    今朝も3:00に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました.  ヨーグルトとインスタントコーヒーを摂取したあと, 妻に頼まれて, 木酢液300倍希釈液を野菜の葉に散布するための噴霧器(1.8リットルのペとボトルに噴霧用のノズルを装着)を作成して, 木酢液を6CC...