gooblogの『部落学序説』を編集しなおして再掲しようとしましたら、gooblog 事務局の担当者が、法務省通達にもとづき、全文書を差別文書として閲覧禁止・削除処分にすると通告してきました。再掲した文書が勝手に改ざん・削除されはじめたので、筆者自ら、gooblog の筆者のブログ(有料)を削除し、gooblog から撤退しました。
2005年5月に cocolog 上で『部落学序説』の執筆をはじめたとき、読者の方々から、インターネットで公開執筆した『部落学序説』を読者に内緒で書き直しをしないように要望され、筆者はそれを了承しました。今回、緊急避難的に、gooblog から Blogger へ執筆舞台を移行するに際して、改竄された可能性のある gooblog上の『部落学序説』ではなく、最初のcocolog 上の『部落学序説』を再掲することにしました。
筆者は、新書版『部落学序説』を執筆する予定ですが、その執筆のための参考資料として、筆者自身の『部落学序説』関連の全文章をデータベース化することにしました。最初、日本語データベース桐でデータベース化しようとしたのですが、Blogger に慣れてくるにしたがって、その検索機能に惚れて、桐によるデータベース化を断念、Blogger の検索機能を使用することにしました。
今日の夜現在、cocolog上の『部落学序説』関連ブログ群の354文書中449文書、全体の78%を再掲することができました。
『部落学序説』とその関連ブログ群と『田舎牧師の日記』・『湖南村尻百姓記録』・『隠退牧師の晴耕雨読日記』は、後日、何らかの方法でそのまま再掲することにしています。
2022/02/10
cocolog上の『部落学序説』再掲、354/449文書、78%・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あり得ない話し・・・
夕方,外がすっかり闇に覆われた頃, 救急車のサイレン音が聞こえました その音の聞こえる方向から, 国道294号線を観音堂のところで左折,北向 ・東岐の方向へ向かっていると思いました.しばらくすると, 再び救急車のサイレンの音が聞こえて来たので,2階の窓から救急車...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿