今朝、いつもの健康管理をしたあと、『旧約聖書』(NSRV)のヨブ記を読みました。今回は、ヨブの3人の友人が因果応報論的にヨブの苦難を叱責することに失敗してヨブの弁明に反論することができなくなり沈黙せざるを得なくなったとき、その状態を怒ったのが、突然と登場してきたエリフという謎のひと・・・。
そのエリフの怒りは、ヨブ記全体からしますと、自分の期待通りに物事が進まなくなったことに怒りを覚えたサタン(悪魔)と同じ・・・。悪魔は、悪魔の姿ではなく、人間の姿、エリフの姿をとって、激しくヨブに対する批判をはじめる。ヨブが神を畏れる信仰を放棄させようとするのですが、ヨブは、主なる神の前で実存的に存在することから離れようとしない。エリフの語る言葉は、神に対する真実の言葉であるように見えて、決してそうではなく、神に対する不真実へとヨブを誘惑するサタン(悪魔)の言葉・・・。しかし、ヨブは、神の期待に応えて悪に走ることはない・・・。神がヨブに直接語りかけ始めると、サタン(悪魔)であるエリフは忽然と姿を消す・・・。
ヤスパース著『哲学』(全3巻)を同時に読みながら、筆者は、そのように読んでしまいます。神の真実なことばと、サタン(悪魔)の神的な不真実な言葉が、激しくぶつかりあったヨブの実存的な苦悩と闘い、読みながら、筆者、ふと安堵の思いを持ちます。筆者も同じ信仰へと招かれていると・・・。
2022/02/13
『旧約聖書』(NSRV)のヨブ記を読む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿