2022/02/27

猪苗代へ買い物に・・・

今日、猪苗代町へ買い物にでかけました。行きは、妻が運転、帰りは、筆者が運転・・・。保険会社の通信車載器の運転診断は、妻も筆者も同じA判定・・・。

筆者74歳、妻は66歳ですので、くるまの運転は安全運転が第一・・・。スピードは制限速度厳守ですし、車間距離は十分にとり、冬の間は、国道と大きな県道しか走らないことにしています。ただ、<無謀運転>をしてくるくるまをかわすときは、大変・・・。高齢ドライバーにとって大切なことは、事故を起こさないだけでなく、事故をおこさせないようなゆとりのある運転をする必要があります。

今日の猪苗代湖は、コハクチョウの群れが浮かんでいました。すでに北帰行がはじまっているコハクチョウ、きれいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝も3:00に起床して聖書通読後棚田の田の草取り・・・

    今朝も3:00に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました.  ヨーグルトとインスタントコーヒーを摂取したあと, 妻に頼まれて, 木酢液300倍希釈液を野菜の葉に散布するための噴霧器(1.8リットルのペとボトルに噴霧用のノズルを装着)を作成して, 木酢液を6CC...