2022/02/16

須賀川は春がやてきていた・・・!

今日、妻とふたりで、須賀川まで買い物にでかけました。妻の実家の前を走る国道294号線を走って須賀川に向かうのですが、勢至堂峠を越えますと、残雪が少なくなり、須賀川に入りますと、積雪はほとんどなく、田畑にはあたたかい日差しが差し込んでいました。

保険会社から提供された車載器の判断は、今日の筆者の湖南・須賀川間のドライブは、行きも帰りもA判定・・・。雪国・北国では、冬の積雪期間には、制限速度で走れば安全です。凍てついた路でもハンドルを取られたりスリップすることはありませんから・・・。

買い物に出かける前に、郡山市市民税課に電話して、昨日の市県民税の申告保留の件について話をしましたが、話が通じない・・・。なぜ・・・? と思いながら、妻に話しをしますと、<すべてのことを決めたのは、県中事務所でしょう? 郡山市市民税課ではなく、県中事務所に電話してみたら?>といいますので、買い物から戻ると、すぐ県中事務所に電話してみました。すると、すぐ話が通じて、何の問題もないことが分かりました。郡山市市民税課を納得させるだけの書類を再発行してくださるとのこと・・・。

湖南地区の市県民税の申告は、2月28日(月)が最終日・・・。市県民税の申告は保留中なので、28日に再度申告することになります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...