2022/02/19

今朝、『英訳聖書』と『哲学』(全3巻)を精読・・・

今朝、7:00に起床・・・。いつもの健康管理をしました。血圧は元の状態に戻っていましたから一安心・・・。

湖南史談会会員の長老の方、突然、隣人から境界について不理仁なことを言われ、<なんで、いまごろになってそんなことを言うんだ?>と怒りの感情に包まれ、脳の血管が切れ、そのまま倒れたとか・・・。郡山市民税課と電話で話をしていて、筆者も理不尽な話に激高、血圧が上昇してしまいました。正当な理由がある話しならともかく、理不尽な話で、脳梗塞に追い込まれ廃人になったのでは、もともこもありません。昨日、妻と話をして、公共事業に関連して小枝町に入った補償金を小枝町住人10軒で分配した件につき、妻の口座に振り込まれた金額は全額、返還命令書と振り込み用紙が届いた時点で、即刻返還することに決めましたが、そのあと、血圧は安定、今朝も普通の血圧に戻っていました。

そのあと、いつものように、『英訳聖書』(NSRV)とヤスパース著『哲学』(全3巻)を精読していましたが、偶然とはおそろしいものです。どちらの箇所も、<理不仁>なできごと(悪魔のしかけた罠)を前に、実存的人間としてどのように対処したらいいのかが書かれていました。悪しき力が働く世界の中で、神を信じる信仰者としてどう生き抜いていくのか、信仰と哲学の両面から検証することができました。返還命令書と振り込み用紙が届いた時点で、即刻返還することに決めたのは、正解・・・!

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...