2022/02/15

詩篇第1篇は、ヨブ記の最終章・・・

今朝、いつもの健康管理をしたあと、『英訳聖書』(NSRV)を読みました。今朝から、詩篇に入りました。

詩篇第1篇を精読しながら、詩篇第1篇は、ヨブ記の最終章ではないかと思いました。ヨブ記に出てくる<悪しき者>(サタン)は、どのようにして人間の世界に悪をもたらすのか、詩篇第1篇は、そのことに対して明確に答えています。悪魔は人間の世界でどのように活躍し、人間を神から遠ざけようとするのか・・・。

詩篇を読むとき、ヨブ記のことばを念頭におきながら読む必要がありそうです。ひとを生かす神の真実なことばと、神のことばのようにみえて神のことばではない不真実な神的な言葉とを区別しながら・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...