2022/02/09

これまでの運転診断は、97点・・・

昨日、妻とふたりで猪苗代へ買い物にでかけました。妻のくるまYARISを運転したのは筆者・・・。

積雪してホワイトロードになっていたり凍てついていたり、国道といえども走るのが大変ですが、雪国の制限速度は、冬期間の走行時の適正速度と同じです。制限速度を超えると、ハンドルをとられたり、スリップしたり、事故になるかもしれないと恐怖感を覚えます。しかし、制限速度内で走っていると、そういうこともなくなります。保険会社の車載器を搭載してから昨日までの筆者の運転診断の点数は97点・・・。100点に3点たりないということは、3%正常運転ができていないということになります。365日のうち11日は、正常運転から逸脱する可能性があるということ・・・。それが、どこまで交通事故につながることになるのか・・・?

ともかく、安全運転の指標として、車載器の点数を念頭においてドライブすることにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

台所の流し台とコンロ台を買い替える・・・

    朝, 妻が何度も私に尋ねて来ます.     "あなた, 今日の予定は・・・?"     この前, 会津坂下のホームセンターコメリに行ったとき, クリナップの流し台とコンロ台を見つけたそうで, それを買いに行きたいといいます. "注文して,配達...