2022/02/25

午前10:30~午後1:00まで、除雪作業

今日は、小雪降る中、午前10:30~午後1:00まで、除雪作業をしました。20cmほど凍てついた堅雪を取り除く作業をしました。

ハンディラッセルでは除雪できないので、平型スコップで堅雪を剥がしてハンディラッセルで集め、ママさんダンプに載せて、流雪溝に流し込みました。今日の除雪作業は、重労働になりました。右手に痛みが来て、作業中止・・・。でも、軽トラやYARISをすぐ出せるように、庭の雪は除雪することができました。そのあと、寒すずめたちの餌場に玄米を散布してやって、今日の除雪作業は終了・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

機械音痴の農機具の勉強・・・

    機械音痴の私は,農機具を見ただけでは操作することはできません.     今回, 廃車になったブルトラB6001の代替品として購入したKUBOTAのトラクターJB15X,それを使いこなすために 本体とロータリーの取扱説明書を通読するとともに,KUBOTAのHPで操作法の動画...