2022/08/07

『アーレント=ヤスパース往復書簡』をよみはじめる・・・

夕方、『アーレント=ヤスパース往復書簡』をよみはじめました。『アーレント=ヤスパース往復書簡』は全3巻・・・。

序文に、このような言葉がありました。「人間の尊厳にふさわしい生き方は今日では社会の周辺でしか可能ではない・・・」。

この『アーレント=ヤスパース往復書簡』・・・、筆者が入手した古書のなかでは最も高価な部類・・・。古書価格、@15,000円・・・。届いたのは、古本ではなく新本・・・。4月に入手して、3か月以上が経過していますが、やっと、ページをめくる気になりました。筆者が読むというのは、マーカーをつけたり、メモ書きをしたり、古書として価値を著しく損なうことに直結していますが、老い先短い筆者の唯一の道楽です。

今日、一大決心をして、『アーレント=ヤスパース往復書簡』にマーカーを引きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

数日前,日本基督教団阿佐ヶ谷東教会の98歳の長老の方から電話が・・・

     数日前,日本基督教団阿佐ヶ谷東教会の98歳の長老の方から電話がありました.     "テレビのニュースで,東北地方のクマによる被害が毎日報道されているけれど, あなたの住んでいるところでは,どうなのですか?" と心配されて・・・.     私は, 心...