2022/08/07

午後2:00~4:00、棚田の田で草刈り・・・

今日は、朝の草刈りで疲れて、10:00頃朝食をとったあと、仮眠・・・。目が覚めたのは、午後1:30・・・。

そのあと、てんさい糖と瀬戸の自然塩を使って経口補水液をつくり、妻の実家の棚田の田に向かいました。しかし、予定していた北側の土手の草刈りやめえ、育苗用ハウスの周辺の草を刈ることにしました。

まずは、育苗用ハウスの周囲に乱雑においている農業用資材の片づけ・・・。ひもや抑えバンドの切れ端がありますと、草刈機に絡みついて危ないので、草刈機の障害になるようなものをあらかじめ撤去・・・。育苗用ハウスは、農業用ビニールシートで覆っていますので、草刈機の刃があたると大きく破れてしまい、野生動物の進入路になってしまいます。それで、育苗用ハウスの周囲は、手と草刈り鎌で草取り・・・。そのあと、草刈り機で除草しました。

棚田の田の東側と北側の土手と畔の草刈りをするのに、4~5時間、かかりそうです。妻はきれいになったと喜んでいましたが、夏の草はすぐ生えてきますので、有機・無農薬栽培の棚田の草取りは、エンドレスです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...