昨日、筆者が軽トラの運転席にのってエンジンをかけようとすると、エンジンがかからない・・・。それどころか、ハンドルがロックされてうんともすんともいわない。
それで、軽トラのマニュアルを開いて、ハンドルがロックした場合の解除方法を確認、それを実践してみたのですが、効果なし。妻が隣村の自動車整備工場に電話してその解除方法を教えてもらったのですが、すぐエンジンがかかりました。それで、筆者、妻の実家の棚田の田に向かったのですが、帰るとき、エンジンをかけようとしますと、やはりハンドルがロックされてかからない・・・。結局、妻にエンジンをかけてもらいましたが、そこで、筆者、原因は、筆者の使っている鍵が摩耗して、軽トラの鍵でなくなり、安全装置が働いてエンジン始動できなくなったのではないかと推測・・・。妻の真正の鍵と、鍵屋さんでつくってもらった合鍵を比べてみますと、合鍵が摩耗して、一部形が変わっていることを確認・・・。
家に戻って、軽トラの鍵をさがしましたが、キーボックスに純正の軽トラの鍵がひとつあり、それでエンジンをかけるとすぐかかりました。
ついでにキーボックスの中の鍵を全部整理・・・。現在使用している鍵と使用していない鍵を区別しましたが、玄関の鍵、最近開けにくくなっているので、未使用の鍵に変更しました。すると玄関の鍵の開け閉めも楽になりました。
2022/08/06
昨日、軽トラのエンジンがかからなくなった・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
トラクターの新車納入時には・・・
昨日夜,KUBOTAのトラクター JB15Xからバッテリーを外して,90分ほど充電してみました. このバッテリーは補水不要のバッテリーであるようで, 補水の注入口がありません. バッテリーのハイドロメーターは緑色(良好)を示しているので,充電可能と判断して, 20...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿