2022/08/04

本箱2セット分を引き取りに行く・・・

午前中、猪苗代のホームセンターから、この前注文していた本箱2セット分が入荷したとの連絡がありました。午前中は雨が降っていましたが、午後は雨があがりましたので、妻のくるまYARIS で、筆者ひとりで引き取りにでかけました。

保険会社の車載器の運転診断は減点0・・・。車載器を積んでからは、安全運転に徹していますので、最近は運転したあと精神的に疲れるということはありません。

本箱2セットは、組み立て式の6段の本箱です。湖南帰郷後、これまで入手した本箱は、Made in China ・・・。安価なといっても、今回の本箱の価格より高かったのですが、数年が経過すると、棚がしわって変形してきます。それにくらべると、今回の本箱は、構造上もしっかりしていて変形の可能性はなし・・・! この前1セット購入してその強度を確かめましたので、2セット追加注文していました。1セット5,980円ですから、3セットで 17,940円・・・。

年金暮らしの筆者にとっては、ひさしぶりの大投資・・・。筆者と妻の蔵書は、書庫と書棚に保管していますが、それに並べることができない本は、畳の上に積み重ねていました。よく読む本ほど、積み重ねることになりますので、いろいろ不便でした。今回本箱を3箱入手したことで、横に積み重ねていた本をすべて縦に並べることができるようになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・

     種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました.     天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...