2022/08/01

猪苗代へ買い物にでかける・・・

朝、妻が、黒猫黒兵衛の食べる魚がなくなったので、猪苗代へ買い物にでかけるとか・・・。それで、午前11:00、妻とふたりで買い物にでかけました。

猪苗代へ行く途中、郵便局によって、筆者の貯金を下ろしました。猪苗代へ行ったついでに、ホームセンターによって、本箱を2セット分注文しました。この前1セット購入したのがとてもしっかりしていて便利だったので・・・。1セットは書斎に、もうひとつは筆者の寝室で使用します。これで、たたみ上に積み上げている本を書棚に片づけることができます。

そのあと、ドラッグストアによって、虫さされ用の塗り薬を購入しました。筆者と妻、それぞれが一番よく効くと思う塗り薬を・・・。

そのあと、スーパーに2軒に立ち寄って、食料品を購入・・・。いつもの食品の他、<経口補水液>をつくるための塩(にがりが含まれている自然塩)を購入・・・。砂糖はグラニュー糖ではなく、以前購入していたてんさい糖を使います。グラニュー糖と食塩でつくった経口補水液は、水と同じ透明ですが、てんさい糖と瀬戸内海産自然塩でつくる経口補水液は、薄い紅茶色になります。クーラーボックスに入れても、水と補水液の区別が容易なので・・・。

今日のドライブは、保険会社の車載器の判定では減点なし・・・。筆者、まだ高齢者マークをつけていません。車載器の判定で原点が増えるようになると、高齢者マークをつけるつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...