2022/09/03

最近、BSで放送大学の番組を見ることが多くなった・・・

最近、妻の実家の居間のテレビで、BSの放送大学の番組を見ることが多くなりました。

妻は、数式や論理式がひんぱんに出てくる番組を見ていますと、<気分が悪くなるから、ほかのチャンネルに変えて・・・!>といいます。筆者、なにがなんでも見たいというわけではありませんから、すぐほかのチャンネルに変えます。大体、ニュースか天気予報か、刑事もののドラマ・・・。

筆者の場合、放送大学の番組を見て、あたらしいことを学ぶというのではなく、これまで独学してきたことを確認するだけ・・・。講義の内容と同時に、講師の講義ぶりを観察します。難しい問題をどのように易しく説明していくのか・・・。あんちょこや講義ノートを見るタイミング、いつ真顔になり、いつ笑顔になるのか・・・。そこから、講師が受講生に伝えたいことがなんであるのかを推察していきます。黒板に、いつ、なにを、どのように書くのか、省略の仕方なども観察していきます。講義の内容だけをおいかけると面白くありませんので、講師の教授法も私淑します。話し方も、講義の仕方も、筆者の関心ごとです。

独学では学ぶことができない多くのことを、放送大学の番組から学ぶことができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

昭和59年に出版された本と令和6年に出版された本の比較・・・

    日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会に赴任した年は, 1983年・・・.     磯村英一・一番ヶ瀬康子・原田伴彦編集 "講座差別と人権" が出版されたのは1984年・・・.      第1巻 部落・Ⅰ     第2巻 部落・Ⅱ     第3巻 女...