私が蔵書している、『New Oxford American Dictionary』(第3版)や 『American Heritage Dictionary of the English Language』(第4版)と同じ大型辞書は、約40册・・・。 その中には、<英語索引>が掲載されているものも少なくありませんし、INDEXの各項目のあとに該当する英単語が掲載されているものも少ないありません。中辞典を加えると、約80册になります。
これからは、『New Oxford American Dictionary』(第3版)を多用することになりますので、専門科目辞典の<英語索引>をひく頻度は少なくなると思われます。寝室のパソコンの前に、常時開いた状態にしておくことになります。
2023/04/22
各種分野の大型辞書は、約40册・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿