午後、妻が棚田の田で育苗中の野菜の苗を取りに行ったとき、KUBOTAの担当者の方が、お願いしていたブルトラの後輪のタイヤの再取り付け作業が終わったところとか・・・。 妻は、そのあとの説明を聞いたけれど、何を話しているのか理解できなかったとか・・・。 それで、妻が、KUBOTAの湖南営業所に行って確認してというので、軽トラででかけました。
担当者の方がいなかったので、事務の方に、ブルトラで作業をするとき、爪だけでなく、前輪・後輪の止めねじが締まっているかどうかの確認をしたいので、専用の工具を取り寄せてほしいとお願いしました。 高齢者は、病気になって治療を受けるより、病気にならないように健康管理をするのが懸命で、費用も安くすみますが、農機具も同じ、故障する前に故障しないように保守点検するのがベターです。
妻の実家のおとうさん、生前、私達が湖南に戻って、有機・無農薬栽培で米と野菜を栽培しながら、年金暮らし&百姓暮らしをするとわかって、農薬・除草剤を使うのをやめて、畑に有機肥料を入れてくれていました。 トラクターの操作方法も教えてくれることになっていたのですが、学校教師を定年退職された方がトラクターを操作していて、操作を間違って、自分の運転するトラクターに轢かれてなくなるという悲惨な事故があったとかで、おとうさんは、私にブルトラの操作方法を教えるのを中止、<帰ってきたら、KUBOTAの技術者の方に教えてもらえ>と話していました。 おとうさんの言葉通り、私は、KUBOTAの担当者の方からすべての農機具の操作方法を教えていただきました。
おとうさんは、<農機具を保守するためのKTCの農機用工具セットを買ったおいたから・・・>と私に話していましたが、おとうさんがなくなって1年数ヶ月後、妻の実家に帰郷したときには、そのKTCの工具セットは影も形もありませんでした。 集落の農家や親類・親戚筋の農家が、<これは、生前、おまえのとっつあんがおらにやると言ったんだ>といって、いろいろなものを、遺産相続人の妻の了解もとらずに持って行ってしまいました。 KTCの工具もそのとき姿を消したようです。
トラクターなどの農機具の修理用工具は、大型自動車用の工具と同じですから、ホームセンターで購入するより、KUBOTAの湖南営業所に頼んで取り寄せてもらった方がいいと判断したので・・・。
2023/04/28
ブルトラの後輪のタイヤの再取り付けが完了・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
この冬の知的作業は観聖寺文書の再判読・・・
今日は1日, これまで再読した観聖寺文書を再検証して, MSwordで活字化, A4判19枚にプリントアウトして, 隣村の郵便局からゆうパックで送りました. 12月20日から来年3月20日までの3ヶ月間, 晴耕雨読ならぬ晴れた日は除雪作業, 雪の降る日は読書三昧...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿