2023/04/19

入手した英語辞典は・・・

私が、English Writing で『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆するための資料として集めた英語辞書・英英辞典は、

『Oxford Advanced Learner's Dictionary 8th edition』
『Britannica Concise Encyclopedia』
『American Heritage Dictionary of the English Language, Fourth Edition』
『New Oxford Dictionary for Writers and Editors』
『Oxford Learner's Dictionary of Academic English』
『Oxford Picture Dictionary』
『Writer's Guide to English Composition and Usage 』
『Oxford Collocations Dictionary For Students of English 』
『Old English Dictionary』

無学歴・無資格(Academic Outsider)、日本基督教団の隠退牧師で、年金暮らしの私は、もっとも安価に入手できる古本・古書を中心に集めました。

このブログで、私が、先祖が書き残した『観聖寺文書』の近世くずし字を判読するために集めた各種古文書読解辞典についてもリストアップしていますが、今は、それらの中から4册を選んで、ほとんどすべてのくずし字を判読できるようになっています。English Writing で『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆するために集めた辞書類も、やがて、4〜5册程度を選んで座右の辞書にすることになるでしょう。そのほかの辞書類は、<無用の用>になります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...