昨夜も、『観聖寺文書』を判読していました。
くずし字を判読したあと、Word2019 に入力していきますが、その時使用するのは、単漢字変換辞書です。 しかし、その辞書は、漢音・呉音を漢字に変化するためのもので、近世くずし字を漢字に変換するものではありません。いままでは、<組み合わせ>変換で入力してきましたが、これからは、近世文書を読む機会が増えそうなので、MSIMEのユーザー辞書を使って、近文書判読用辞書を作成することにしました。
例えば、 「〜にて」は、 くずし字では、 「〜二而」ですが、組み合わせ変換を使用すると、「に」を入力して「二」に変換、「しこうして」を入力して「而して」に変換、 そのあと「して」を削除するのですが、「にて」と入力して「二而」と変換させるようにします。
「観聖寺」を入力するときも、毎回、「かんさつ」と入力して「観察」の「察」を削除し、 「せいしょ」と入力して「聖書」の「書」を削除、「てら」と入力して「寺」に変換するという組み合わせ変換を多用していました。 それを「くわんせうじ」と入力して「観聖寺」と表示させようとするものです。 短縮登録をします、「かせじ」で「観聖寺」を表示させることができます。
「観聖寺二而」は、「かせじにて」と入力して変換すれば「観聖寺二而」と入力できるようになります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると・・・
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると次の言葉が表示されます. " 吉田向学です. 私のペンネームです. 曽祖父の名前を使っています." さん、何かお役に立てることはありますか? 吉田向学は, 私の祖父・吉田...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿