今朝は、中国から飛来した黄砂によって、青空に灰色のシートをかけたような状態・・・。 妻は、<あなたは、アレルギー症状がひどくなるので、今日は、農作業をしないほうがいいわよ>といいます。
朝、居間から見た観音堂の桜は、3分咲きになっていました。 庭の、ユキヤナギは満開・・・。
食後、居間から外の情況を見ていた時、国道294号線を、サイレンを鳴らし、赤いランプを点滅させて、消防車が3台通り過ぎて行きました。 春の火災予防週間は、3月1〜7日なので、消防訓練ではなく、実際の消火活動に出動したようです。 湖南の春は、突然、突風が吹き始めるので、野焼きは厳禁なのですが、高齢の農家は、それにお構いなく、枯れ草を田畑で焼いているので、いつもハラハラさせられます。 枯れ草焼きが突風にあおられると、火の走る速度に、若い人でもついていけません。 まして、体力の衰えた高齢者には・・・。 からだの衰えだけでなく、頭の機能もおとろえた高齢者は、善悪の判断ができなくなります。 その人のしていることだけが正しくて、他の人のそれはすべて間違いであると・・・。 ロシア大統領プーチンのように・・・。 老害は、多くの人を不幸に追いやります。
2023/04/13
居間から見る観音堂の桜は3分咲き・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿