2023/04/19

Amazon に注文していた英語辞書2册が届く・・・

今日、  Amazon に注文していた『American Heritage Dictionary of the English Language, Fourth Edition』(2000年) と R. M. Ritter著『New Oxford Dictionary for Writers and Editors』 (2014年)が届きました。 

どちらも、Native に英語を話す人々のための辞書であるようです。 前者は、 アメリカの家庭に1册は常備されている国民的辞書であるとか・・・。日本の『広辞苑』のような存在なのかもしれません。その辞書で<棚田>を検索してみました。すると、棚田の写真が掲載されていました。日本のいたるところでみかける棚田の風景ですが、それは、Indnesia の棚田の写真でした。古本らしい古本でしたが、これからは、私の座右の辞書になりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾を浸種した桶の水温の積算温度・・・

    下のグラフは, 会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの "会津農書" に従って,彼岸の中日3月20に浸種したコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの桶の水温の積算温度をグラフ化したものです.  浸種するときの水は水道水を使っていますが, 種籾を浸種した桶の水温は...