2023/11/18

朝8:30-午後1:00, 棚田の脱穀した後のワラの片づけ・・・

    天気予報では, 午後から雨, 夕方から雪が降ると予報されていましたので, 朝8:30-午後1:00, 棚田の脱穀した後のワラの片づけをしました. 

    妻は今日は, 野菜直売所・湖南四季の里の店当番の日なので, 私ひとりで稲わらを片付ける作業をしました. 来年の春, スイカやメロンを栽培するときにマルチ替わりに使用する稲わらを育苗用ハウスの中に片付ける作業をしました. 

    はえぬきとヒメノモチの短稈の稲わらは, 堆肥場に積み上げました. 残るコシヒカリの稲わらは, 一部わら塚にして残りは堆肥場に積みあげる作業をしていたのですが, 午後0:30ころになると、急に気温が低下, かいた汗が凍てつくように冷えて来て、心臓発作が起きそうなので, 後片付けをして午後1:00, 作業を中断して帰ってきました. 

    午後3:30に, 四季の里から帰ってきた妻は, ”'お客さんが品数が少ない・・・' と言われるので, 野菜をとってくるわ・・・” といってカッパを来て出かけましたが, 4:30になると, 外は暗くなってきます. 夕方は, イノシシやクマが出あるくので, 心配・・・. それで, 傘をさして歩いて妻を迎えに行こうと玄関を出ますと, 妻の軽トラが見えましたので, 家で待つことにしました.   
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...