2013年4月1日に、日本基督教団の隠退牧師になり, 妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農してすぐ, 当時の湖南史談会会長の方から, 会員になるこを求められ, 会員になりましたが, 他の会員の方から度々非難され, 自主的に脱会することになりました.
そのとき, ”吉田くんは, 文章を書いたり, 論文を書いたりする能力を持ってねえんだべえ? 歴史研究の論文を書けないもんは, この湖南史談会には必要ねえ! ” と言われたこともしばしば・・・. ”吉田くんは, パソコンもインターネットも使えねえんだってなあ? ” とも言われ, 私は否定しませんでした.
この前, 湖南史談会会員の方が作成した湖南の郷土史に関する冊子を入手, 昨夜, それに目を通していました. ”文章を書いたり, 論文を書いたりする能力” を持っていると自負されている湖南史談会会員の方の ”論文”・・・, それは言語に絶するものでした. それに目を通しながら, 湖南史談会を自主的に脱会したのは正解だと思いました. 湖南史談会の ”初代は, 貴重な研究成果を残し, 2代目はその上にあぐらをかき, 3代目はその名を汚す”・・・. まじめに湖南の郷土史を研究しているひとは, 次から次へと湖南史談会を去っていくのも故なきことではなさそうです.
2023/11/14
昨夜, 湖南史談会会員の方が作成した冊子に目を通して・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・
午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました. 私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿