今朝, "Oxford Reverse Dictionary" で, "rainbow" を引いてみました. 簡単な説明があるだけ・・・. しかし, ”Illustrated Oxford Dictionary” の "rainbow" の項には, なぜ人の目に虹が見えるのかの具体的な説明が図示されていました.
こんな説明を見るのははじめてなので, 妻にもその図を見せました. 妻も, ”よくわかるわね, この説明・・・. どうして, 日本の学者や教育者は, このことを教えなかったのでしょうね・・・. ” と話していました. ”湖南の農家と同じで, 自分の利益につながらないことは関心がないのかもしれないわね・・・. ”
雨粒一つ一つは、小さなプリズムレンズ・・・. 雨粒は, ほとんど同じ大きさ, 同じ形、同じ方向で落下してきますので, プリズムレンズの雨粒に当たった光は, それぞれの波長で屈折して, 集まって, 人の目に七色の虹色に見える・・・. 雨粒の集団の大きさ・広さ・高さ・奥行によって, いろいろな形と大きさの虹になる・・・. 雨粒ひとつひとつが自らを輝かすことで, 大きな虹をつくることができる・・・.!
2023/11/24
”Illustrated Oxford Dictionary” で "rainbow" をひいてみた・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿