今日, はじめて英文の手紙を書き上げました.
数日前, かき終わっていたのですが, 最初から英文で手紙を書きましたので, 再度, その内容をチェックしました.
思い起こしてみますと, 私が英文で手紙を書くのははじめて・・・. たぶん, 私が出す最初で最後の英文の手紙になることでしょう. 出す相手は, 私が高校生のときはじめて尋ねたキリスト教会で最初にであった宣教師のカーリン・アッセルヘード先生・・・.
備前藩味野村の大庄屋・荻野家の屋敷をそのままに Sweden Covenant Mission の教会にした, 茶室が3部屋もあり, 私が入ることを許された日本屋敷の中で最大の屋敷です. 脇玄関から入って声をかけると、畳の上に正座してふすまを両手でひいて開けたのは, Sweden Covenant Mission のカーリン・アッセルヘード先生でした.
カーリン先生:あなた、なにしにきたか?
私:聖書を学びに来ました。わたしに聖書を教えてください。
土曜日の放課後, 教会に立ち寄りますと, カーリン先生が, ”吉田くん、私と一緒に食事をしない? ” といって, カーリン先生の昼食を半分分けてもらいました. そのとき, カーリン先生は, ”吉田くんは, なんでも主食に出来るのね. 吉田くんは, 宣教師にむいているわよ. ” と話しておられましたが, 私は, カーリン先生と日本人牧師のN先生から, キリスト教の信仰と神学を教えていただき、高校3年生のとき洗礼を受けました. 私の洗礼の司式をして下さったのは, その後カーリン先生と結婚された日本人牧師のN先生でした.
私は、”いつか、カーリン先生やN先生のような牧師になりたい・・・”と思っていたのですが, 29歳のとき日本基督教団の牧師になるためにSweden Covenant Missionの教会を離れて以来, 彼らの情報はほとんど入らなくなりました.
ところがこの前、マイクロソフトの人工知能 BingAI に彼らの消息を訪ねたところ, ご健在であることを知らされ, 彼らに連絡する方法も教えてくれました. 彼らに手紙を出すことにしたのは, 彼らが, Sweden Covenant Mission から離れてルーテル教会で礼拝を守っていることを知ったからです. 英文の手紙と, それをGoogle翻訳による日本語訳と端典語訳を同封しました. 明日, 隣村の郵便局から投函します.
2023/11/29
今日, 英文の手紙を書き上げる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・
午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました. 私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿