2023/11/15

どうしたものやら・・・?

    Amazonで注文していた, Albert Memmi著 ”L'homme domine” (英訳本), ”11月12日までにお届け予定” との連絡があったまま、”配送業者 日本郵便 トラッキングID” で配送状況を確認するもあらたな情報はなし・・・. 

    そして, Amazonの ”配送状況を確認” をクリックしますと, こんなメッセージがありました.  ”配送が遅れており申し訳ありません. 本日までにパッケージが届かなかった場合は, 明日ここで返金の手続きを行うことができます. ”

    これって, どういうことを意味しているのでしょうね?

    1. 言葉通り配送が遅れているだけなのか?
    2. ”配送業者 日本郵便 トラッキングID” は無効のIDなのか?
    3. ”発送済み” は虚偽?

    AmazonのHPの ”注文に関する問題” をクリックしますと, 次のメッセージが表示されました. 

    ”
お客様は返金をリクエストできません
    申し訳ありませんが、この注文は ”Amazonマーケットプレイス保証” での返金の対象となりません. 最大配達予定日の後3日間まで, またはトラッキングステータスが配達済みとマークされるまでお待ちください.  注: また, 最初に出品者に問い合わせて, 応答を待つか, お客様が返金をリクエストする対象となるまでに48時間待つようお願いいたします. ”

    Amazonでの買い物は, トラブルが発生したとき手続きが面倒・・・. 高評価の出品者を選んだつもりなのですが・・・. 文庫本1冊で 4, 562円というのは, 年金暮らしの私にとっては, 清水の舞台から飛び降りるような決断を要する買い物なのですが・・・.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...