この前降った雪, すぐ解けると思っていたのですが, 妻の実家の段々畑の雪は解けそうにありませんので, 妻が, 段々畑の冬支度をはじめるといいます.
私も気になっていましたので, 今日は予定を変更して, 段々畑の冬支度をすることにしました.
・電気柵2セットの撤去
・里芋掘り
・長いも掘り
・キュウリ支柱のネットの撤去
・木のようになったオクラの残滓の撤去
午前9:30-午後1:00までの作業でした. 長いもは, 自給用に, 10本ほど掘り起こしました. 長さ50‐60cmの長いもを掘り起こすのは大変・・・. 専用スコップで掘り起こすのですが, 妻と私で交代しながら掘り起こしましたが, 妻はとてもうれしそう・・・. 私が, ”A子さんは, なんかとてもいうれしそう・・・”と語りかけますと, 妻は, ”だってこんなにりっぱな長いもを収穫できるんですもの・・・” と話していました. 野菜直売所・湖南四季の里に長いもを出展しているのは, 妻と, 妻の遠縁にあたる農家の方のふたり・・・。最近, ふたりで競い合って野菜を出展しているようですが, 妻は, 掘り起こした長いもに満足しているようです.
里芋も, 自給用に収穫することができました. どちらも, 娘の御主人が大好きということで, 大きなものは, 娘の家に持っていくのだとか・・・.
午後, 私は, 午前中の作業で力を使い果たしてしまいましたので, 棚田の田の片づけは, 明日に延期しました. 妻は, 午後, 撤去した電気柵を農機具の小屋に格納したり, 段々畑で収穫した長いもや里芋の土を落として農機具の小屋に保管, また段々畑で収穫できる他の野菜をとりに出かけました.
妻に, ”段々畑の冬支度, 少しくすすんだ? ” と問いかけますと, 妻は, ”少しではないわ! 思った以上に早く冬支度が出来て, あとは, 雪が積もって収穫できなくなるまで, 野菜を収穫しておわり・・・” と話していました.
2023/11/27
予定を変更して, 段々畑の冬支度・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・
午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました. 私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿