夕食を食べている時, 妻が語りかけてきました.
”あなた, 何歳までコメをつくるつもり・・・? ”
私は, いつもの答え・・・. ”95歳まで・・・. 旧長州藩領地で30年生きてきたから, 旧会津藩領地でも30年生きるつもり・・・. だから, 95歳までは, 自分の食べる米くらい自分でつくる・・・” 75歳になると, 知人がなくなったという訃報が届くことが多くなりました. みなさん, まだまだ若いのに・・・. 私より, 10~15歳年上でしかないのに・・・.
小学校の運動会の徒競走ではないのですから, ゴールを目指して急ぐことはありません. 誰よりも早くゴールにたどりつこうとしないで, 自分のペースでのんびり走れば, 否, 歩けばいいではないですか・・・. こどものころ、体が弱く, 徒競走は大の苦手でした. 走っていると心臓ががバクバクし呼吸困難になって, 走ろうにも走れなくなってしまいます. 中学1年の担任だった尾崎節子先生は, ”吉田くん, 走る必要はありません. でも, 毎日自分の足で歩き続けなさい。吉田くんが健康を保つことができる最善の方法ですから・・・” とアドバイスをしてくださいましたが, それ以来, 私は, 歩くことに徹しています. からだがよわい私が歩くのは, ”道” の上です.
聖書にしるされている ”信仰” は ”道” の信仰です. 聖書には, いろいろな ”道” が記されています. 人生の道, 老いの道, 主イエスさまのみあしのあとをたどる道, 天路歴程の道・・・. 何歳までその道を歩くことができるかは, 主なる神さまのみむねしだい・・・. できる限り, 長く, 同信の妻と一緒に, 主イエスさまの御手にひかれて夫婦の道を歩き続けたい・・・.
2023/11/21
あなた, 何歳までコメをつくるつもり・・・?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿