2023/11/28

個人的付き合いはしないけれど共同作業には欠かさず参加・・・

    妻も私も, 湖南のプロの農家とは, どの農家とも個人的付き合いはしないけれど共同作業には欠かさず参加しています. 

    専業農家の方々と, 素人百姓の妻と私は, 日々農作業に忙しく, 湖南温泉に浸かってダべリングしたり、世間話・うわさ話に加わったり, 他の農家の農作業を批判したりからかったり, また他の農家に上がり込んで隙あれば何でも持って帰る・・・, そんな時間的ゆとりはありません. 農繁期は朝から晩まで農作業・・・. 雨が降れば猪苗代・会津若松・郡山・須賀川へ買い物に出かけます. 湖南の農協や商店で日用品・食料品・衣料品・農業用資材を購入することはありません. 現金でしか購入しませんので, 安ければ安い方がいいので・・・. 農閑期は, 毎日冬の除雪作業がありますので, リタイアした湖南のプロの農家の方々と交際する時間的ゆとりも体力的ゆとりもありません. 湖南公民館の各種集会にも参加することはありません. 

    妻と私が, ”ここらのもんと誰もつきあってねえ” と言われるのは, 妻と私が現役の ”百姓” だから・・・. しなければならないことがたくさんあって, 時間つぶしをする必要もなければ、憂さ晴らしをする必要もありません. 私は75歳でコメを有機・無農薬で栽培していますが, 集落11軒の農家の中で, いまだにコメを自給用に栽培しているのは, 妻と私を含む2軒だけ・・・. これからますます, ”リタイアしたプロの農家” と ”現役のアマの百姓” の間の生活と暮らしに違いが生じてくることでしょう. ”リタイアしたプロの農家” からどんなに非難、誹謗中傷・罵詈雑言を投げかけられようと, ”現役のアマの百姓” である妻と私は一切関知しない・・・. 主なる神さまから与えられた人生の晩年をまっとうするのみ・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...