2023/11/25

小学生・中学生・高校生用の英語辞書の用途・・・

    小学生・中学生・高校生用の英語辞書には, そられの辞書ならではの用途があります. 

    私が, Amazonで集めた辞書は, 

    ”学研・新レインボー小学英和辞典 音声あり” (小学生用)
    ”プログレッシブ中学英和・和英辞典”
 (中学生用)
    ”ベーシックプログレッシブ英和・和英辞典” (高校生用)
    ”ベーシックジーニアス英和辞典・和英付き” (高校生用)

    4冊とも発音記号にカタカナが併用されています. しかも発音の基本は米音・・・. 目で見て米語の発音を覚えることができるのは, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとってもとても有用です. 最近, 頭の中に浮かんだ日本語の単語・文節・文章がすぐ英語で表現できるようになりました. 75歳で英語を再学習しても, English Conversation を実践することはできません (機会がない・・・) が, English Thinking はいつでも実践することができます.  English Thinking を身に着けるには, どうしても発音が必要です. 同じ発音を習得するならできる限り American English に近い英語の発音ができるようにした方がいいですから, 小学生・中学生・高校生用の辞書を集めました


0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...