昨夜, 湖南のプロの農家から電話がありました.
その内容は, 理解不能・・・.
”あんたは, 誰ともつきあってねそうじゃねえか. 隣近所との付き合いは大切だぞ. おばあさんがなくなったとき, 隣近所は誰も手伝ってくれなかったんだべえ? 日頃から隣近所との付き合いを大切にしないと, そういうことになんだ! あんたは, 湖南農協にも入ってねえんだってなあ? おらが, 湖南農協にはたらきかけて, あんたを湖南農協の組合員にしてやってもええんだぞ. 農協に口座をつくって, 少しでもカネさ積んでれば, みんなから, ”カネさ持ってねえ! 信用なんねえ! ” と言われることもなくなるべえ! おらの家に遊びに来! おらの家のカネさ盗って行ったなんて, 言わねえから! ”
妻も私も, その湖南のプロの農家, ”認知症になりはじめてる・・・” と思いました. 噂では, そのプロの農家の方, 奥さんがつきっきりで介護されているとか・・・. 特に, 話の最後の, ”おらの家に遊びに来! おらの家のカネさ盗って行ったなんて, 言わねえから! ” という言葉を聞いて, 妻と私は, その湖南のプロの農家と関りを持たないことにしました. 湖南のプロの農家の方々は, 認知症になり始めると, おカネにまつわるトラブルがついてまわりますので・・・.
2023/11/28
昨夜, 湖南のプロの農家から電話・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台所の流し台とコンロ台を買い替える・・・
朝, 妻が何度も私に尋ねて来ます. "あなた, 今日の予定は・・・?" この前, 会津坂下のホームセンターコメリに行ったとき, クリナップの流し台とコンロ台を見つけたそうで, それを買いに行きたいといいます. "注文して,配達...

-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿