大学とは無縁の人生・・・
無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の人生は, 大学教育とは無縁の人生でした.
大学と名のつくところに入ったことはほとんどありません. ほとんどというのは, 例外があるためですが, その大学は, 国立山口大学と山口県立大学・・・. 山口大学は, 情報処理技術者試験を受験したときと, 日本社会学会が開催されたとき・・・. 山口県立大学は, 公開講座で 学生にまじって, ”地域学” を受講したとき・・・. そのとき, 山口県立大学から, 単位取得証明書を授与されました. 徳山高専で, C言語によるプログラミング講座を受講したこともあります. 大学教育の ”香り” を嗅いだにすぎません.
私の人生の大半は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の独学人生でした. 私は, それを受け入れていました. ”主なる神さまは, 私が独学の道を歩むことをよしとされた。だから、独学の道を一生続けて行こう” と.
日本基督教団の牧師になるために神学校に入ったとき, ”学歴のないものにヘブル語は教えない” と旧約学の教授から受講を拒否され, 神学校においても, 独学のつもりで学んできました. カール・バルトの神学を学びたかったのですが, その機会はなく, 英訳の ”Church Dogmatics” 全巻を手に入れて, 説教のための ”釈義” に利用していました. 今でも, 尊敬の念を持って思い起こすことができる神学校の教授は, 新約学の渡辺先生, 教理史の松尾先生・・・. 他の教授はどんどん記憶から薄れて行きます. 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私は, 大学の神学部の教授の講義を受講したことはありません. 大学の神学部の講義も無縁の世界でした.
2023/12/05
大学とは無縁の人生・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・
今日は, 午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました. まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました. ・国道294号...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿