私は現在75歳です.
無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にはとりわけ語るべきものはありませんが, これまでの人生を振り返ってみますと, 人生の節目に, 想定外の出来事を経験してきました.
高校3年の3学期のはじめ, 地方公務員をしていた父が倒れ大学進学を断念せざるを得なかったとき, 進学から就職にきりかえた私は, 大阪市立中学校事務職員 (府費)採用試験に合格したこと・・・.
父が再度倒れ再帰不能になったとき, 岡山に戻り, 某医学研究所付属病院の臨床病理検査に従事・・・.
父が逝去した後、家計を再建するために, 外国製の工業用縫製機器を扱う専門商社 (株式会社ジューキ) の就職試験を受けたとき, 病院に勤めていた間医学書を英書で読んできたことを評価して, 新卒でその会社に入ってきたものとして年齢給を支給してくださったこと・・・.
日本基督教団の牧師になるために農村伝道神学校を受験したとき, その当時は, 高卒は5年, 大卒は4年勉学しなければなりませんでしたが, 私の職歴を評価してくださった教授会は, 私を大卒と同じ2年生に編入してくださいました. 最初の授業のとき, Werner Georg Kümmel著 "Introduction to the New Testament" を渡され, 聖書神学の学習が始まりました. この本は, 中学英語レベルの英語力で読める英訳本でした.
大学で教育学を受講したことはないけれど, 神学校で教育学や教会教育学を履修していることとデータベースシステムエンジニアの資格や情報処理技術試験に合格しているということで, 山口県立東部産業技術学校や山口県東部女性就業センターで, パソコンの資格取得講座の講師をすることができました. 10年間その講師をしたあと, 情報教育アドバイザーとして山口県立田布施農業高校大島分校園芸科に3年間勤務しました.
教会員の方から, 里山暮らし・ぶどう栽培法 (木村兄・姉), 有機無農薬栽培によるコメと野菜つくり (徳永兄・姉), 高齢期の田舎暮らし (鬼武姉) , 立体農法の百姓暮らし (友森姉), メロンの栽培法 (瀬上姉), 荒れ地を畑地に開墾する方法(矢野姉), 48.5mmの軽量単管パイプの施工法 (福岡兄), それに加えて, 田布施農業高校大島分校の先生方から高冷地・寒冷地農法についての知識・技術を教わりました.
2011年3月11日の東日本大震災と放射能汚染事故のあと, 臨床病理検査をしていたときの検査法, 放射能健康管理学などの知識・技術を駆使して, 入手したガイガーカウンターで空間線量, 水・土壌・米・野菜の放射能汚染度を測定, 除染を施して, 妻の実家のおとうさんの逝去後, 2013年4月1日から, 妻のふるさと湖南に帰郷・帰農, 有機無農薬栽培でコメと野菜の栽培を始めました.
人生の節目, 節目で, 常に直面した問題を克服できたのは, 主なる神さまの導きと支えがあってはじめて可能になったことです. 高校生のとき読んだ, ダニエル・デフォーの ”ロビンソン・クルーソー” に描かれている聖書主義・敬虔主義・合理主義的生き方が常に私の年頭にありました. ”目の前の状況と問題に挫折して悲嘆にくれる暇があるなら, 問題を解決する方法を考え, それを実践しろ!" それが, 聖書信仰に生きる, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の生き方でした.
0 件のコメント:
コメントを投稿