2023/12/08

English Punctuation の独習・・・

 昨夜, English Punctutionの独習のためのプログラムを検討しました. 

    まず, Oxford American Desk Dictionary & Thesaurus の ”Punctuation” の, それぞれの ”functions” の数を確認しました. それらは,  ”fundamental principle”・・・. 

    そのあと, Merriam-Webster's Guide to Punctuation and Style でその数を確認しました. 例えば, comma は前書が10であるのに対して後者は44, さらに English Punctutionに対する知見を広げるために, English Punctution: A Complete Guide を読むことにしました. 

    もちろん, 松本亨著 ”書く英語・実用編” のほかに, ”英語ライティング・ルールブック”, ”English Stylebook: ライティングの表記ルール辞典”, ”英語Stylebook: ライティング308の法則” も通読することにしていますが, 私の基本は, 現在のところ上記3冊です. 

    私は昔から, ”バカはすぐ手の内を見せる” と揶揄されてきましたが, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私は ”バカ” に徹することにしています. せせらぎは, 常に上流から水を入れて下流に流すことによってその清さを保つことができます. 自分のうちに溜めるだけ溜め, 内側に秘めておくと, ドブと化します. 

    独学は, 常に全体像を念頭におきながら, 個々の学習に取り組んで行く体系的な勉強法です
    

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・

    今日は,  午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました.     まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました.     ・国道294号...