高校生のとき, Sweden Covenant Mission の宣教師・カーリン先生から教えられたことの一つに, Sweden のクリスチャンたちは, 出会って, 結婚して, 死ぬまで, 毎日, 伴侶に”愛してるよ” とささやきかけるようです.
その教えに従って, 私も妻に毎日, ”愛してるよ” を繰り返すのが常ですが, 夜, Google翻訳で, 日本語の ”愛してるよ” をスウェーデン語に翻訳してもらいました. その結果は,
”Jag älskar dig.”
Google翻訳で発音してもらいますと, 私の耳には, 最初
”嫌がる, 好かんでよ”
と聞こえました. イタリア語では, ”Ti amo.” フランス語では, ”Je t'aime.” スペイン語・ラテン語では, ”Te amo.” ドイツ語では, ”Ich liebe dich.” ギリシャ語では, ”Σ'αγαπώ.” ヘブライ語では, ”אני אוהב אותך.” これらの言語の中で, 私と一番相性が悪いのは, どうやらスウェーデン語のようです.
カーリン先生ご夫妻にとって, 私は, ”嫌い! 好きでない!” 存在だったのかもしれません. なにしろ, 私が19歳で教会の役員になり, その役員会で, カーリン先生ご夫妻に対して懲戒処分の決定を下したのですから・・・. 役員会の中で, その決議に反対したのは, 19歳の私一人でした. その教会の役員会は, 私が, 神学校に行くとき, 無学歴・無資格の者を神学校に送り出すことはできないと反対しました. 私を神学校に送り出してくれたのは, その当時の牧師と聖書研究祈祷会に出席されている信徒の方々だけでした. 鶴川学院農村伝道神学校を受験するとき, 推薦状を書いて下さったのは, 日本基督教団富士見町教会の島村亀鶴牧師でした. 島村亀鶴先生は, 当時, 鶴川学院の理事長をされていました.
今回のことで分かりました. Google翻訳を使えば, どの国の言語も独習・独学できると・・・!Google翻訳の言語は, 英語・日本語・スウェーデン語に設定しています.
2023/12/02
宣教師のカーリン先生から教えられたこと・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日, 看護のための最新医学講座3冊が届く・・・
今日, "看護のための最新医学講座"3冊が届きました. "医学と分子生物学"・"産科疾患"・"精神疾患" の3冊・・・. 残るはあと1冊, "麻酔科学" 飲み...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿