今朝は, 8:45 に目が覚めました.
その間, 長い, 長~い, とても長~い夢を見ていました. なぜか, 名古屋大学の教授たちと議論している夢, 彼らは, 私の "部落学序説を完成させてあげる, そのためには, あなたの説の一部を私たちの指示通りに書き直さなければならない・・・" というので, その申し出を断っている夢・・・.
目が覚めて着替えて階下に降りて, 妻にその夢の話をしますと, 妻は, "あなた, 名古屋大学に知っている人がいるの?" と語りかけてきました. "名古屋大学どころか, 知人に議論を交わすことができる大学教授なんて一人もいないよ. しかし, なんで名古屋大学なんたろう・・・?" と答えましたが, 日本基督教団の西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしているとき, 東京大学や京都大学を出られた方々からいろいろ懇切丁寧な指導を受けたことがありますが, 名古屋大学を出た人はいませんでした. 牧師の副業で, データベースのSE, プログラマーをしていたとき, 東北大学を出られた研究所の所員の方にいろいろお世話になったことがあります.
最近, 私のブログの英文に対して, Deepl から, そのアドバイスを受け入れるようにメールがありますが, 多分, そのことが影響しているのでしょう. 名古屋大学の教授ではなく, Deeplの日本の言語や文化の専門家のこと・・・. その専門家が, "差別主義者" なのか, "反差別主義者" なのか, 部落問題・部落史研究に精通しているかどうか, Deepl の利用者にはわからないので, "はいそうですか" と安易にアドバイスを受け入れることはできません. それができるなら, ほぼ1年間かけて, 70冊もの英語辞書と英語論文の書き方, 英語論文をネイティブの英語に近づけるためのテキストを入手したり, 独習したりすることはなかったでしょうから・・・.
昨夜は, 熟睡したため, 今朝は, 頭のなかがすっきり・・・!
2024/02/25
今朝は8:45に目が覚める・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地・・・
午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地をしました. 廃車が決まったブルトラで荒代かきをしました. いつもはエンストするのに,今回は一度もエンストしませんでした. その分,荒っぽい代かきになったようで,ブルトラの車輪の轍のあとが深く残っていましたので, 市販...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿