2024/02/25

夏野菜の種を買いに郡山へ・・・

    今日, 夏野菜の種を買いに郡山に出かけました. 

    ホームセンターの店員さん, "こんなにたくさん種を買ってもらって, ありがとうございます. こんなにいろいろな野菜や花をつくれるなんて、しあわせですね. 今度買いにくるときは, 15日と30日の日に買いに来てください. ポイントが3倍つきますから・・・" と話しかけて来られました. 

    "夏になると, 肩につけるオニヤンマを1,500円で販売しますから, 虫よけにいいですよ・・・" とも話しておられましたが, それを聞いた妻, "あなた, オニヤンマをつくることができるって言ってたわよね. あなたと私の分, 作って!" と言いますので, 近くの100円ショップに立ち寄って, オニヤンマの胴体を作る黒と黄色の布セット, オニヤンマの頭, オニヤンマの目,  オニヤンマの透明の羽をつくる針金と透明の糸, 瞬間接着剤, 660円・・・. オニヤンマを2個作るとして, 1個あたり330円・・・. 5個は作れそうですから, 1個あたり134円・・・.  

    今日買った種は, 早く入手しないといざというときに品切れになっている可能性の高い野菜の種ばかりです. スーパーによって食料品を買って湖南に戻ってきた午後3:00ころは、雪が降り始めていました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・

     種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました.     天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...