人生の晩年における悪趣味のひとつに, 家系図作成があります.
仮に, その家系図を作成する人をAさんと仮定しますと, Aさんの伴侶Bさんとの間に, 子供CとDがいて、その子供の子・孫にE・F・G・H, さらにひい孫にI・J・K・L・M・N・O・Pがいることになります. Aさんの父母と, 父母それぞれに父母・祖父と祖母, さらに曾祖父と曾祖母・・・. それだけでなく, 伴侶Bについても祖同じだけの関係者が存在します. Aさん以前の先祖は3世代, 子孫は3世代・・・.
人生の晩年に, 自分の家系図を作成するために, 親類・親戚筋のすべてを "身元調査" する人がいます. 日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたとき, 隣の教会の信徒の方, 企業の社長をされている方から, 彼の家系図の作成を頼まれたことがあります. 戸籍謄本や除籍謄本, 住民票, 聞き取り調査のメモ, 年賀状の束などを整理して, 家系図とそれぞれの名前・生年月日・年齢・住所・職業・学歴・資格・地位・財産・電話番号・父母の名前・子供の名前・・・など個人情報を1人1ページにまとめて小冊子をつくる作業です. その方は, 自分で作業し始めたものの, 家系図作成はとても時間と労力がかかり, 自分で完成させることができないので, 牧師である私に協力を求めてきました. それで, 私は, データベースプログラミング言語を使って, 家系図作成プログラムをつくり, 依頼されたデータをデータベース化して彼の家系図の冊子を作製しました.
私が家系図を作成したのは、あとにもさきにもそのときだけ・・・. 完成した家系図を手渡したとき, 彼が私に言ったのは, "牧師さん、分かりましたか? 私の家系には, 被差別部落のひとと結婚したひとは誰もいませんし, 被差別部落に住んでいるひともいません・・・" ということでした. 私は, 日本基督教団西中国教区の部落差別問題特別委員会の委員をさせられていましたが, 被差別部落出身者でないし、誰が被差別部落出身であるのか、まったく関心がありませんでした. 部落差別完全解消を願って取り組みをしていましたが・・・.
人生の晩年に, 自分の家系図を作成したり, 被差別部落の歴史を調べたりする高齢者が少なくありませんが, それは, まったくの "悪趣味" です. "差別の上塗り" でしかありません. "新しい御影石でつくられた墓" でしかありません.
家系図を作成する (身元調査をする) ことと, 先祖の歴史を調べることとは, 似て非なるものです. 1637年 (寛永14) に開山された真言宗観聖寺の住職・修験僧の歴史を調べるのは, 私が長男系列の直系の末裔であったためですが, 過去・現在・未来という歴史の流れの中で連続した1本の線をたどるためであって, 私には, 家系図を作成する意図はありません. 旧約聖書・新約聖書にでてくる "系図" は先祖の歴史を調べ、現在を確認するための歴史理解であって, いわゆる "家系図" とは全く異なります.
功成り名を遂げた人は, 人生の晩年において, "家系図" を作成するという "悪趣味" に陥りがちですが, "家系図" をつくっても, 先祖の歴史を調べたことにはなりません. "悪趣味" は, "悪趣味" で終わることになります.
2024/02/09
人生の晩年における悪趣味・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
機械音痴の農機具の勉強・・・
機械音痴の私は,農機具を見ただけでは操作することはできません. 今回, 廃車になったブルトラB6001の代替品として購入したKUBOTAのトラクターJB15X,それを使いこなすために 本体とロータリーの取扱説明書を通読するとともに,KUBOTAのHPで操作法の動画...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿