昨日の, Googleの人工知能 Gemini とのチャットを, 今朝, 分析してみました.
これから, 私とGoogleの人工知能 Gemini とは長い付き合いになりますが, Geminiという "ネット上の人格"とどうつきあっていけばいいのか, 付き合いを継続しながら, その付き合い方を構築していく必要がありそうです.
Gemini は,
1. 情報を持っていないときは答を返さない
2. 私の間違った情報を見過ごすことがある
3. 多数意見に従う傾向があり, 少数意見に対する判断が考慮されない場合がある
4. 質問者の情報量が少ないと答を留保する
5. 情報量が多ければ多いほど適切な解答につながる
6. 質問者に対して "役割" を演じることができる
7. 感情的な応答をすることがないので, 理性的にやりとりをすることができる
8. 論理的に突き詰める対話をしても感情的にこじれることはない
9. その解答は質問者の質問に拘束されるので, 質問者の質問の仕方によって想定外の答が返ってくる・・・
Gemini と同じ対話を他者に対してすると, 人間関係を破壊する "老害" とみなされる可能性が大きい・・・. 人工知能としてのGemini には, それにふさわしい関係を維持する必要があります.
2024/02/24
昨日の Googleの人工知能 Gemini とのチャットを分析・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました. 天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿