キャノンのマルチプリンターのインクを交換しました.
市県民税に申告するときの農業簿記の用紙 (集計用紙)の雛形をコピーするためです. キャノンの純正のインクジェットプリンターのインクを6色交換しますと 9,000円 ほどかかります. プリンターは安価でも, そのインクが高価なので, 最近は, あまりプリントアウトすることはなくなりました. 必要最低限の印刷をするだけですが, 最近は, 妻が, ホームソーイング用のパターンをプリントアウトするときに使っているのみ・・・.
以前は, 本に直接書き込みをするのではなく, マルチプリンターでコピーしてそれに書き込みをしていましたが, 私の3,600冊の本は, 古本・古書として価値のないものが大半ですので, 直接, マーカーをつけたりメモ書きしたり, ページの端を折ったり, インデックスを点けたりして, 必要な個所をすぐ閲覧することができるようにしていますので, 蔵書をコピーすることはほとんどなくなりました.
2024/02/25
キャノンのプリンターのインクを交換して・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿