2024/02/18

今日は気分転換にドライブ, 天栄村の道の駅へ・・・

    今日は気分転換にドライブ, 天栄村の道の駅へ・・・

    天栄村の道の駅は, 今日もお客でいっぱい・・・.  妻は, 大根とカブ, ミカン, そして切り花用のネコヤナギを購入・・・. ついで, 栗まんじゅう2個を購入しました. 天栄村の道の駅で売っているおまんじゅうは, 他の和菓子店のまんじゅうと比べて, 大きいのがとりえ・・・. 味はそこそこ・・・. 

    そのあと, 郡山の大槻に戻って, スーパーで食料品を購入して帰ってきました. 食料品は, いつも買うものが決まっていますので, 価格が安ければ買う, 高ければ買わない・・・, 判断基準が明確なので, 食材選びはスムースです. ネスカフェのインスタンコーヒー・エクセラが650円で売られていましたので, 2本購入・・・. まだ予備が1本あるのですが, 備蓄用として・・・. 

    家に戻ると, 昨年末, 庭の梅の木の枝を切り取って, 玄関の花瓶の中にさしていた枝に梅の花が一輪咲いていました. "梅一輪 一輪ほどの暖かさ" (服部嵐雪) という句を思い起こさせる今日の天気でした. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は・・・

      "雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は,80冊・・・ .     2005年にインターネットのブログ上で "部落学序説"を描き下ろしで執筆する際に用いた史資料は, 山口県立図書館・徳山市立中央図書館郷土資料室, 東京大学を...