今年は例年より杉の花粉が真っ赤・・・
エアマスクと普通のマスクを装着して買い物に出かけたのですが、残念ながら、かなり花粉を吸ったようです.
家に戻ってしばらくすると花粉症状が出て来ました。疲労感も強いので, インターネットにアクセスすることも, 英語辞典を開くこともできませんでした. これからは, 花粉の飛散量が多くなるので, アレルギー体質の私は大変になります. ただ, 私の花粉症状を抑える "特効薬" プレコールの風邪薬がありますので, それを1回分・2錠のめば, すぐに治まり, 12時間は花粉症状から解放されます. しかし, 常用するのは厳禁・・・. 以前は, プレコールの鼻炎薬があったのですが, いつのまにか販売中止になって, 入手することができなくなりました. 同じ製薬会社のアレルギー対策用の飲み薬を購入しているのですが, まだ一度も服用したことがありません. 服用するときは, 既定の服用量の半量を使用します. 65歳になったときから, 市販の薬はすべからく半量を使用することにしています. 規定量を服用すると効きすぎますので・・・.
2024/02/25
杉の花粉症状が出る・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
機械音痴
日本基督教団の隠退牧師になって,東北福島の, 妻の実家に帰郷・帰農する前, 2005年から年2回春と秋に私ひとりで5~6日の日程で, 湖南町赤津村に帰っていました. そのとき, 妻の実家のおとうさんは, "おまえに,トラクターの使い方を教えてやろうと...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿