2024/02/26

ミシン修理用のドライバーを数種類購入することに・・・

    家庭用ミシンであれ, 職業用・工業用ミシンであれ、修理に使うドライバーは, それ専用のドライバーがあります. 

    普通のドライバーでは, 最後の締めができません. 最後の締めができないと, 使っている間にネジが緩んできます. 株式会社ジューキの倉敷営業所に勤務していたとき, 代理店の一級ミシン技能士の方から, ミシンのネジを締める方法を教えていただきました. そのためには, 専用のドライバーが必要です. 

    私は子どもの頃から機械音痴です. どんな機械や電気製品も, 修理しようとしてさらに破損を増やすのが常・・・. ミシンの修理ができるのは, 20代でその経験を積み重ねたことがあるから・・・. 

    60歳になり年金の一部が入ってくるようになったとき, 私は決心しました. 60歳以降は, それまで経験しなかったことは, あらたに挑戦を始めるようなことはしないと. "歳を取ったのだから, これくらいはしていいだろう・・・" と, それまでしなかったことをするようなことは一切しないと決めました. それまでの日本基督教団の牧師としての清貧生活を継承することにしました. およそ世の人の趣味・道楽・嗜好・飲酒・喫煙・博奕・投資・旅行・観劇・温泉・料亭などほとんどと無縁の暮らし・・・. 時々, "そんな生き方をしていて何が楽しいの?" と聞かれますが, 一日一日を平安に無事に過ごすことができるのは, 主なる神さまから与えられためぐみのひとつです.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝6:00-9:00 はえぬきの田のヒエ刈り・・・

    今朝は4:00に起床,いつものルターの独訳聖書を通読しました.     Casioの電子辞書を引きながら, 一語一語確認しながら読むのですが, なかなか前に進むことができません. 申命記の最後の数章を読むのに多くの時間を費やしています. モーセの人生末期の言葉ですから, ...