今日は,須賀川の手芸店へ出かけました.
店じまいで70%引きの特価販売をしているとか・・・. 妻は, いろいろな生地を購入していました. 70%引きで5,000円分購入・・・. 妻は, 単なる趣味としてではなく, 縫った小物を, 野菜直売所湖南四季の里で販売するつもりのようなので, なかば "生産活動”・・・.
妻は, "あなた, ミシンが使えるのだから, 一緒に作らない・・・?" と話していましたが, "私は, 英語で論文を書くための準備に忙しいから, ホームソーイングはA子さんの仕事・・・" といって断りました. 縫製のアドバイスとミシンの保守はしますけれど・・・.
夜, 妻がデザインして縫製した小物を前に, "同じものを縫おうとしたら、縫い方が分からなくなってしまったわ・・・. 私も歳をとったみたい・・・" と話していましたので, 縫い方を "指導"・・・. "家庭用ミシンならA子さんの縫い方でもいいけれど, 職業用ミシンや工業用ミシンでは難しい縫い方になる・・・. 職業用ミシンで縫うときは, 工程を減らして, こうやって簡単に縫う. 仕上がりは同じになるけれど・・・" と.
妻は, "明日もう一度考えて見る・・・" と話していましたが, "考えすぎるのは良くないよ. ホームソーイングは, 単純な作業の繰り返しの方がきれいにできるよ" と答えました. ともかく, この冬, 妻は, シンガーの家庭用ミシンSI-10とベビーロックBL2-205Aを自由に使いこなすことができるようになったようです.
2024/02/20
今日は, 須賀川の手芸店へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿