2024/05/17

午後1:20-3:50, 段々畑で畝つくり・・・

    午後1:20-3:50, 段々畑で畝つくりをしました.

    牛糞堆肥と鶏糞堆肥を全面散布したあと, Kubotaの管理機TRS70USで, 正転で耕うんして堆肥と土をかきまぜたあと, 7m長さの畝を16本作りました. 管理機で逆転で畝立てをしたあと, 畝立て鍬で整形していきます. 畝幅120cmで管理機を走らせ, 40cm幅の畝立て鍬で畝間を調え, 最終的には畝幅80cm・畝高25cmの高畝にして行きます. 

    作業を終えて休憩したあと, KUBOTAの湖南営業所に行って, 農機具用の潤滑油と田植え機用のグリス, プラグ2種類, そして, "天敵で虫除けオニヤンマ" を2個買ってきました. 今, オニヤンマを自分で作成しているのですが, "天敵で虫除けオニヤンマ" のオニヤンマはホンモノそっくり・・・. 私が作成したオニヤンマは, 漫画っぽい・・・. 自家製のオニヤンマもどきに虫よけ効果があるのやらないのやら・・・. 

    今日の農作業は, 午前中3.0時間, 午後2.5時間の計5.5時間の作業でしたが, 高温で湿度が高く, それなのに冷たい強風が吹いていて, 体力を消耗・・・, 作業後, 疲れがどっと出てきました. 

    

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前9:00-12:00, コシヒカリの田の株間の草取り・・・

     午前9:00-12:00, コシヒカリの田の株間の草取りをしました.     株間の草が繁茂しているところを, 新しく購入した水田中耕除草機で除草してみたのですが, やはりなかなかうまく行きません. 条間の草が伸びすぎたため・・・? それで, 市販の農機具を改造してつく...