2024/05/26

今週から梅雨のような雨の日が続く・・・?

    夕方, Google の天気予報を見ていました. どうやら, 今秋から梅雨のような雨の日が続くようです. 

    このところ, 春の農作業に忙しく, "晴耕雨読" の日々にはなりませんでした. しかし, 梅雨に入りますと, 再び "晴耕雨読" の日々が始まります. English Writingのための各種英語辞典の収集は完了しましたので, あとは, それを活用するのみ・・・. 

    今年の梅雨の時期は, これまで入手した English Punctuation に関する英書や英語辞典の関連個所を読んで, 無料の校正ソフト Grammarly から間違いの指摘を受けることがないようにその知識・技術を身に付けて行きます. 私は, 有料の Grammarlyであなたまかせの校正をしてもらうのではなく, 無料の Grammarly を使って, 自分で校正・編集する英語力を身に付けることを選択しました. 無料の "Deepl翻訳" も使えるようにしていますが, まだ一度も使用したことはありません. 現在のところ, やはり無料で使える "Google翻訳" だけを使用しています. さらに, Microsoft や Google の人工知能を使った翻訳もあるようですが, こちらもまだ, そのためには一度も使用したことはありません.  

    無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の身の丈にあった English Writingは, "Google翻訳" & "無料のGrammarly" & "CASIOの電子辞書" & PCにインストールされた学習用英語辞典 & 80冊の英語辞典を使った方法・・・. 典型的なアナログ世代の団塊世代に属する76歳の私にとって, 一番合理的な英語論文執筆環境です

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前9:00-12:00, コシヒカリの田の株間の草取り・・・

     午前9:00-12:00, コシヒカリの田の株間の草取りをしました.     株間の草が繁茂しているところを, 新しく購入した水田中耕除草機で除草してみたのですが, やはりなかなかうまく行きません. 条間の草が伸びすぎたため・・・? それで, 市販の農機具を改造してつく...