昨日の農作業の疲れでぐっすり睡眠, 今朝目が覚めたのは6:30・・・
ギリシャ語聖書を1章通読して, 雨戸をあけると, 庭の木々にとまっているすずめたちのおしゃべりの声が聞こえてきました. スズメたち, 3~4羽ずつ木の中から飛び出して, 庭の, 妻が朝まいてやった, 有機・無農薬栽培の玄米をついばんでいました. 5月も終わりだというのに, スズメたち, 依然として玄米を食べに来ています. 今年は野鳥や野生動物たちの餌が少ないのでしょうか・・・? クマは餌を求めて, 山から里におりてくるという・・・. イノシシも, 雪が解けると同時に棚田にやってきていました. 妻は, 朝, "すずちゃんたち, 私たちが食べるコメよりたくさん食べていない?" と語りかけてきましたが, ほとんど同じ量・・・.
すずめたち訪なうひとの無き宿に
すずめたち遊んで食べて歌うたう
すずめたち神のいのちを謳歌する
すずめたちコメの代価に虫除き
すずめたち主イエスの御手に守られて
すずめたち同じいのちに違いなし
すずめたち餌がないよと催促し
2024/05/31
今朝は6:30に起床・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿