2024/05/29

晴耕雨読で部落史関連史資料を読みはじめる・・・

    English Writing のための英語辞典集めが満足できる状態で終わったのを契機に, 晴耕雨読で部落史関連史資料に目を通すことにしました. 

    2005年に, インターネットのブログ上で公開執筆を開始した, 私のブログ, "部落学序説" は, 旧長州藩の史資料に偏った結果, 旧長州藩領地でしか通用しない歴史解釈に堕しているとの批判が多数寄せられました. 

    日本基督教団西中国教区の牧師で, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) , 歴史研究や部落史研究の門外漢である私が, 出会うことができた被差別部落の古老は, 山口県内の古老ばかりで, そんな私が, 山口県だけでなく他の県にまで部落史研究の範囲を広げ, その被差別部落の古老の語る言葉に耳を傾け聞き取り調査をする・・・, というのは, 事実上不可能です. 

    しかし, 江戸幕府は, 藩政を統括して支配するためには, 各藩に "治外法権" を過剰に容認することはありませんでした. 江戸幕府の法令・通達に準拠した限りでの, その運用・執行のための限定的な法支配を認めていたに過ぎません. "穢多" という用語は, 江戸幕府が全国を支配するときの司法・警察の一般用語ですが, 幕府は, 各藩における "穢多" の別称, 皮田・長吏などの使用を認めていました. そういう意味では, 長州藩の "穢多" に関する史資料, 被差別部落の古老の証言は, 江戸幕府の司法警察である全国津々浦々の被差別部落の先祖に共通した要素を多分に持っています. 

    日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき, 役員会の要請で副業を持っていました. 情報処理関連の仕事ですが, 山口県立田布施農業高校大島分校 (園芸科) に勤務いしてた3年間, いろいろな話を聞かされましたが, 山口県の沖家室から, 毎日, 自分で漁船を操り愛媛大学に通学している女子学生がいることを知らされました. 山口県と愛媛県は瀬戸内海をはさんだ両岸にあるけれども, 比較的に近い隣県になります. 

    60歳になり年金の一部が入るようになったとき, それで, 部落史関連の史資料を多数集めました. 同和対策事業・同和教育事業終了と共に, その学者・研究者・教育者が一斉に集めた部落史関連史資料を手放しはじめた時期に, 京都大学大学院を出られた日本文化史研究者の方のアドバイスで, 日本の古本屋経由で部落史関連史資料を集めましたが, そのなかに, 愛媛県の部落史関連史資料や研究論文が含まれています. "部落学序説" の研究方法を転用して, 愛媛県の近世幕藩体制下での "穢多" の歴史的真実を明らかにすることに・・・. 愛媛県の, かっての, 部落史の学者・研究者・教育者に対する批判・検証になることは避けられませんが・・・. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると・・・

     Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると次の言葉が表示されます.     " 吉田向学です. 私のペンネームです. 曽祖父の名前を使っています." さん、何かお役に立てることはありますか?     吉田向学は, 私の祖父・吉田...